月のうさぎ保育園
  • 園の特色
  • お知らせ
  • 園児の1日
    • 園児の1日 TOP
    • 乳児
    • 幼児
  • 1年の流れ
    • 1年の流れ TOP
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 毎月
  • 施設紹介
    • 施設紹介 TOP
    • 保育室(乳児)
    • 保育室(幼児)
    • 正面広場
    • 温水プール
    • 園庭・運動場
    • ジョイルーム
    • ふれあい広場
    • 遊戯室
    • お城の遊具
  • よくある質問
    • よくある質問 TOP
    • _見学はできますか
    • _登園
    • _慣らし保育
    • _縦割り保育
    • _給食
    • _紙おむつ
    • _お昼寝
    • _延長保育
    • _代理送迎
  • 入園をご希望の方へ
  • ブログ
    • ブログ TOP
    • ☆りすの部屋☆
    • 6月 保育園の様子
    • うさぎのはなし♡
    • ぱんだのはなし♡
    • 7月保育園の様子(七夕①)
    • 7月保育園の様子(七夕②)
    • りすのへや💛
    • うさぎのはなし♡
    • りすのへや💛
    • うさぎのはなし♡
    • ★りすのへや★
    • 9月保育園の様子
    • うさぎのはなし♡
    • りすのへや💛
    • パンダのはなし♡
    • うさぎのはなし♡
    • りすのへや💛
    • うさぎのはなし♡
    • りすのへや💛
    • ぱんだのはなし♡
    • うさぎのはなし♡
    • 保育始め
    • 職員研修
    • りすのへや💛
    • 1月保育園の様子
    • うさぎのはなし♡
    • 保育園の様子
    • りすのへや💛
    • ぱんだのはなし🎵
    • うさぎのはなし♡
    • 3月保育園の様子
    • りすこあらのへや💛
    • 年少さんのはなし♡
    • みんなで卒園式(16人)
    • R6年度 保育納め
    • 年長さん 卒園おめでとう
    • 🌸進級・入園式🌸
    • 保育園の様子 りす・こあら
    • 保育園の様子 ぱんだ・ラビット
    • うさぎのはなし♡
    • こあらスマイル(^^♪
    • ぱんだのはなし♡
  • 在園児保護者の方へ
  • お問い合わせ
資料請求 お問い合わせ

施設紹介

Facilities
保育室(乳児)

木の温もりが感じられ、未満児さんものびのび。

1・2歳のための保育室は、安全に配慮しつつも、天井が高くて明るい雰囲気です。


保育室(幼児)

明るくて開放的、温もりが感じられる園舎

八角形の形状をした教室が特徴的で、廊下も直線ではないリズムのある形状を生み出しています。随所に木の温もりを取り入れた明るく開放的な園舎です。


正面広場

実物大のキリンにびっくり

正面広場では大きなキリンが、お子様をお迎えしています。


温水プール

一年中泳げるからメキメキ上達

園舎内に室内温水プールがあり、1年中泳ぐことができます。
幼児体育専門の講師によるプール指導をおこなっています。


園庭・運動場

広い園庭・運動場

写真手間に見えている遊具がたくさんある園庭と、その奥には運動会にも利用する運動場が広がります。


ジョイルーム

感性を育てる最新設備

情操教育の一環として設置された視聴覚室。 すぐれた音楽環境の中で良い音楽を聴くことで 感を育て、音楽の美しさを理解するようになり、 また映像を見ながら豊かな感性を養っていきます。


ふれあい広場

動物を愛でるやさしい心を育成

うさぎなどの小動物を飼育しており動物を愛でるやさしいココロ育てます。


遊戯室

広々!明るく!すくすくと!

雨の日にも元気に遊べる広々としたスペースを確保。ワイドな窓は光いっぱいに降り注ぐ明るい設計です。

お遊戯や音楽などの発表会、お誕生会もここで行われます。


お城の遊具

お城の遊具で体力づくり

立体的な構造のお城の遊具で楽しく遊ぶうちに、自然と体力の強化を図っています。


お気軽にお問い合わせください。
よくいただく質問については「Q&A」にまとめています。

よくあるご質問(Q&A)についてはこちら

Access

google mapでみる
月のうさぎ保育園

〒812-0895 
福岡県福岡市博多区竹下2丁目1-8
TEL:092-433-6680 FAX:092-433-6681

ご見学や入園案内など、
お気軽にお問い合わせください

tel092-433-6680 メールメールでのお問い合わせ
学校法人 沖学園
学校法人 沖学園 WEBサイト
玉水幼稚園
玉水幼稚園
つよく、やさしく
あかるい子
玉水幼稚園 WEBサイト
隆徳館中学・高等学校
隆徳館中学・高等学校
6年間で
想像を超える私になる。
隆徳館中学・高等学校 WEBサイト
沖学園高等学校
沖学園高等学校
夢がある。夢中になる。
沖学園高等学校 WEBサイト
お問い合わせはこちら
telphone メールmail