7月保育園の様子
今日は7月7日七夕ですね🎋
保育園では、七夕遊びをしてすごしました(*''▽'')
🍉りす組では、天の川を渡ってみたり
すずらんテープのさらさら~と鳴る音を聞きながら
川の音に見立てて涼しさを感じています🎐
いつでもどこでも『いない いない ばぁ💕』
🐼ぱんだ組では『お星さまみっけ☆』遊びをして
見つけたお星さまで夜空を表現しています(*^-^*)
『あっ、こんなところにお星さまが👆✨』
七夕にちなんだクイズ大会もしました(*''ω''*)
『七夕の日、夜空に見える川の名前は?』
『せーの!』『あまのがわー☆』
🐰らびっと組では『織姫と彦星出会いゲーム💜』です。
みんなで力を合わせてお星さまをくっつけ
彦星と織姫を仲良く並べています(*^^*)
『これで、合っているかな~(・・?』
🐨こあら組では共同制作で笹の周りに笹飾を描き、表現しています🖍
『じのじの~』
世界にたった一つの笹の出来上がりです(^^)
廊下にはご家庭で制作していただいた笹飾を飾り
みんなで眺め七夕の行事を楽しみました🎶
今日はとっても良いお天気ですね(^^)v
みんなのお願い事が天までとどきますよ~に♡
そして…
織姫と彦星が出会うことができますよ~に♡